-
新型コロナウイルス感染症PCR検査について
当院での発熱外来の受診は完全予約制となっております。
来院される際は必ず事前にお電話にてお問い合わせの上、ご来院いただきますようお願い申し上げます。
なお、事前にご連絡がなく来院された場合、検査を行う体制は確保しておりますが、発熱外来専用室が消毒完了し、空き次第順次のご案内となりますので外でお待ちいただく場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
2021.02.15
-
新型コロナウイルス感染症の当院での検査について
当院では新型コロナウイルス感染症の疑いがある患者さまに対して基本的にはPCR検査にて検査を実施しております。
抗原検査も院内に準備はございますが、高熱が続く場合など症状が強くみられ、ウイルス量が多い場合の精度はPCR検査と大差はみられませんが、ウイルス量が少ない場合や罹り始めなどは陽性が出ずに見逃しが危惧されております。
従って当院の検査法はPCR検査にて検査を実施させていただいております。
また検査は院内で実施いたしますので、結果は15〜30分程度で判明いたします。
PCR検査との違いは下の表をご覧ください。
検査種類 抗原定性検査 抗原定量検査 PCR検査 〇調べるもの ウイルスを特徴づけるたんぱく質(抗原) ウイルスを特徴づけるたんぱく質(抗原) ウイルスを特徴づける遺伝子配列 〇精度 検出には、一定以上のウイルス量が必要 抗原定性検査より少ない量のウイルスを検出できる 抗原定性検査より少ない量のウイルスを検出できる 〇検査実施場所 検体採取場所で実施 検体を検査機関に搬送して実施 検体を検査機関に搬送して実施 〇判定時間 約15分 約30分+検査機関への搬送時間 当院の場合は 約15分程度 -
冬期休暇期間のPCR検査について
1月1日(金)〜1月3日(日)は休診日となっております。
休診日に従い、PCR検査も実施しておりません。
予めご了承下さいますようお願い申し上げます。また上記期間はPCR検査に関してのお問い合わせもお控えいただきます様お願い申し上げます。
2021.01.02
-
新年のごあいさつ
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。昨年は新型コロナウイルスとの戦いで、様々な業界において悩み、苦しみ、新たな生活様式の対応に追われた年でありました。
葵クリニックでは、外来診療の一部制限、発熱外来の設置、エントランスでの検温などを行い、通院の皆さまには大変なご迷惑をおかけするとともにご協力を頂きました。当初は感染防護具も不足し、不安の中での診療体制でありましたが、地域の皆さまよりマスクや手袋の提供などをはじめ、多くの支援と励ましのお言葉、更に職員の医療人としての使命感に支えられ診療を維持することができました。改めて皆さまに感謝の意を伝えたいと思います。
葵クリニックはこのように地域の方々と職員に支えられ開院4年目の年を迎えることができました。開院以来、地域の皆さまに安全で質の良い医療と健康増進・介護の提供を目標にしてまいりました。昨年夏には移転もありましたが、コロナ禍の中にも関わらず、約1,000名様近い人数が内覧会に訪れていただきました。このコロナ感染症の時代の中にあっても感染対策を十分備え皆さまに信頼され、安心して受診していただけるような体制を整えてまいります。
新しい年が新型コロナウイルスの脅威に打ち勝ち希望に満ちた明るい年となることを願い新年のご挨拶といたします。2021年 1月1日
葵クリニック 院長2021.01.01
-
年末年始休診のお知らせ
12月30日 水曜日 午後診
から
1月3日 日曜日
まで年末年始の休診となります。
年明けは1月4日 月曜日から通常通り診察いたします。本年も1年間ありがとうございました。
良い年をお迎え下さい。
院長
-
発熱症状がある患者さまへ
当院では新型コロナウィルス感染症の疑いがある患者様に対して、医師の判断で検査が必要と判断した場合はPCR検査を実施しておりますが、発熱症状がある場合院内に立ち入る事はご遠慮いただいております。
お車でご来院の場合は、建物裏側の駐車場へお車を停めていただき当院代表番号(078-939-7778)までお電話を下さい。
徒歩でご来院の場合は、当院正面玄関に到着次第、院内へは立ち入らず入り口の前から代表電話番号へお電話をおかけ下さいますようお願いいたします。
当院のスタッフがご対応させていただきます。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2020.12.27 新型コロナ,PCR
-
新型コロナウイルスPCRについて
新型コロナウイルスPCR検査の受付を開始します。
鼻腔採取では当院にてPCR検査を行いますので15分程度で判定結果が出ます。
唾液採取の場合、検査センターへの外部委託検査で、検体採取後1~2日(通常翌日午前~昼前後/再判定時最長翌々日)で結果が判明します。
症状がない方を対象としたPCR検査は保険適応外の為、混合診療禁止の原則から検査~説明に至るまでの一連の診療は、日程が異なった場合でも全て自由(自費/課税)診療扱いとなります。
検査結果が陽性の場合は、法律により守秘義務や患者様のご意向よりも保健所への連絡が優先されますので、あらかじめご理解を頂いた上、検査の同意書にご署名頂きます。
尚、保健所の対応を鑑み、現住所が県内の方で、検査日から結果が判明する迄、県内に留まる事を確約頂き、現住所が確認出来る身分証明(健康保険証等)を提示出来る方を検査対象とさせて頂きます。
例外として県内施設入所中の方や企業・団体からのお申し込みに限り、ご本人の現住所が県外の場合であっても、施設や企業・団体による管理と保証を前提に検査は受付致します。
検査料金は保険外診療のページをご確認ください。
2020.12.22 インフルエンザワクチン, インフルエンザ予防接種
-
インフルエンザ予防接種について
本日よりインフルエンザ予防接種のご予約を再開致します。
事前のご予約が必要となりますので、お電話にてご予約をお願いいたします。
ご予約の受付時間
午前9時から12時
午後2時から7時30分
までとなります。
葵クリニック 078-939-7778
2020.12.09 インフルエンザワクチン, インフルエンザ予防接種
-
お電話について
現在当院お電話におきまして、
患者さまからのお電話、お問い合わせが大変混み合っており、つながりにくい状況となっております。
お電話をお掛けいただいた患者さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますこと深くお詫び申し上げます。受付スタッフ一同で順番に対応しておりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。医事課
2020.11.27
-
インフルエンザ予防接種について
2020年度のインフルエンザ予防接種の受付は一時受付を中断しております。
また再開目処が立ち次第ホームページにてお知らせさせて頂きます。
2020.11.26 インフルエンザ予防接種, 予防接種